shuri

大会テーマ

「放射線技術学の安心・安全な継承」

〜被ばくについて考える〜

sunset2

会期

平成30年11月10日(土)・11日(日)

okinawa_sea

会場

「沖縄県男女共同参画センターてぃるる」
「パシフィックホテル沖縄」

taketomijima

学術大会ご参加ありがとうございました

第13回九州◯◯◯◯◯◯学術大会は、大会参加登録数537名と、とても多くの皆さまにご参加いただき、大盛会のうちに終了いたしました。
ご参加、ご支援をいただきました皆様に心より感謝申し上げます。
次回は熊本県にて開催されます。
熊本でまたお会いしましょう。

10月31日(水)
大会および情報交換会事前申し込みは終了となりました。
事前登録終了後、情報交換会への参加を希望される方は、当日受け付けにて申し込みお願いいたします。(当日参加料金10,000円)

大会テーマ

放射線技術学の安心・安全な継承
~ 被ばくについて考える ~

会期

平成30年◯月10日(土)・11日(日)

会場

沖縄県男女共同参画センター てぃるる
パシフィックホテル沖縄

主催

九州◯◯◯◯◯◯会

公益社団法人◯◯◯◯◯◯会

公益社団法人◯◯◯◯◯◯九州支部

大会長

◯◯◯ ◯◯

特別公演

2018年◯月10日(土)14:15~15:15
第1会場 沖縄男女共同参画センターてぃるる1F(ホール)

座長
◯◯ ◯◯◯

講師
◯◯ ◯◯◯
「看護界が取り組んでいる放射線に関する課題と診療放射線技師との連携・協働」

シンポジウム

2018年◯月10日(土)15:20~17:20
第1会場 沖縄男女共同参画センターてぃるる1F(ホール)

テーマ
「DRLsの今後」

座長
◯◯ ◯◯◯(大会長)

市民公開講座

2018年◯月11日(日)
10:00〜11:30(受付9:30)
パシフィックホテル沖縄 2F「カネオヘ」(第5会場)

テーマ
「正しく知ろう!乳がんのこと」